分析・コンサルティング

e-Patentでは豊富な実務経験に基づいて、さまざまなお客様(企業、ベンチャー・スタートアップ、金融機関・ベンチャーキャピタル、特許事務所・法律事務所、データベースベンダー、シンクタンク・調査会社)に対してご要望に応じた各種分析・戦略提案およびコンサルティングサービスを提供します。下記以外のご要望についてもお気軽にお問い合わせください。

 

各種分析・解析:現在および将来における事業環境分析・競争環境分析

マーケティング戦略、R&D戦略および知財戦略策定の基礎となる事業環境分析・競争環境分析(技術動向分析や競合他社分析およびポジショニング分析)サービスを提供いたします。

組織における戦略には、

  • 経営戦略(全社戦略)
  • 事業戦略
  • 機能別戦略・オペレーション別戦略

があり、マーケティング戦略やR&D戦略、知財戦略は「機能別戦略・オペレーション別戦略」として位置づけられます。事業戦略を成功に導くため、研究開発面・知的財産面でどのような戦略を実行すべきか、R&D戦略や知財戦略に求められていますが、これらの戦略策定にあたっては、自社の現状について把握することが重要です。

そのために実施するのが「外部環境分析」および「内部環境分析」になります。

本サービスでは知財情報を中心に、知財情報以外の一般情報(学術文献、企業情報、マーケット情報など)も含めて総合的に分析し、お客様の現状におけるポジショニングについて可視化いたします。

用いる分析手法としては、

  • 統計解析型マップ
  • 非統計解析型マップ
  • テキストマイニング
  • 独自レイティング・スコアリング

を主として、お客様とディスカッションしながら、動向分析・競合分析およびポジショニング可視化プロジェクトを進めてまいります。

研究開発戦略や知財戦略だけではなく、経営戦略・事業戦略およびマーケティング戦略へ知財情報(特許情報・意匠情報・商標情報)を積極的に活用していこうという流れは、2002年の小泉元首相の「知財立国宣言」以降、加速しています。「経営戦略の三位一体」や「経営戦略に資する知財」、そして最近では「IPランドスケープ」というキーワードでそのような取り組みについて言及されています。

備考:IPランドスケープについて興味ある方は情報サイトe-Patentで、当社代表の野崎のブログや各種情報を取りまとめていますので、ご参照ください。

 

新規事業開発支援および発明アイデア創出ワークショップ

「アイデアステアリング」というアイデア創出ワークショップ手法で、新事業や新製品・サービス、新規用途開発などの各種アイデア創出を支援いたします。

イーパテントでは、特許情報分析・パテントマップをベースに新たなアイデア創出を行う「アイデアステアリング」手法を用いてお客様の様々な場面におけるアイデア創出を支援いたします。

「アイデアステアリング」では、ジェームズ・ヤング氏やオズボーン・レイノルズ氏はじめアイデア創出の大家の手法を織り交ぜながら、複数人のグループで発散フェーズ→収束フェーズを経て、新規アイデアを創出します。

世の中にある各種アイデア創出手法は、一定のルールを覚えなければいけなかったりしますが、「アイデアステアリング」では特に決まったルールを覚える必要はありません(オズボーンのチェックリストなどを参考にすることはあります)。ベースとなるのはアイデア創出ワークショップに参加するメンバーの、知識とこれまでの経験であり、メンバーそれぞれの異なる思考形態が重要となります。「アイデアステアリング」の利用場面としては以下のようなものが挙げられます。

  • 自社のコア技術をベースとした新製品・サービス開発
  • 自社特許網のデザイン
  • 競合他社・業界構造を踏まえた出願戦略の策定
  • 技術トレンドを踏まえた将来予測・シナリオ策定

なお、「アイデアステアリング」を行う前段階に、知財情報分析・パテントマップ作成を行う必要がある場合もあります(お客様にて既に知財情報分析・パテントマップ作成を行っている場合は、その情報を利用させていただきます)。

「アイデアステアリング」は、イーパテントスタッフがファシリテーターとなり、集合知によってお客様の課題を解決するための糸口を提供いたします。

 

分析手法開発・独自評価指標策定サポート

汎用的な分析手法開発だけではなく、お客様の属する業界構造や競争地位・ポジションおよび特許出願構造なども加味した独自分析手法の開発や独自評価指標の策定をサポートいたします。

1999年IPDL(特許電子図書館)がリリースされてから、無料特許データベースだけではなく、各社から機能に優れた商用特許データベースが発表されています。また、統計解析型パテントマップ作成からテキストマイニング、レイティング・スコアリング機能を有した分析ツールも同様に各社から発表されています。

イーパテントでは、これらツール等で提供されている分析手法や評価指標に満足されていない方や、分析手法や評価指標が自社や自社の属する業界にはいまいちフィットしないと感じられている方、または今までにない分析手法を開発したいというお客様へ対して、独自分析手法開発や独自評価指標策定のサービスを提供いたします。

独自分析手法の例としては、右上にある「図面ポートフォリオ分析」があります。これは、特に機械・メカトロ分野で適用可能な手法であり、特許の図面に着目して同一の図面を用いている特許をグルーピング化し、出願人・権利者の本命技術・将来技術を特定する手法です(右図の例はパナソニックの斜めドラム特許群を例に分析した事例)。

独自評価指標策定の考え方としては、右下にある「特許評価・レイティング」がベースとなります。様々な企業から提案されているレイティング・スコアリングの考え方は基本的にはこの考え方がベースとなっています。特許情報からは「自社注力度」と「他社着目度」を抽出することが可能ですが、特許以外の評価軸を設定することも重要です。本サービスでは、どのような軸をレイティング・評価に加えるべきか、ディスカッションを通じて整理・提案させていただきます。

独自分析手法例1:図面ポートフォリオ分析
独自分析手法例2:特許評価・レイティング

 

データベースツール評価・開発支援

イーパテントでは、ベンダー様が開発されているデータべ―スやツールについての評価・開発支援サービスを提供しています。当サービスでは、ユーザーサイド(データベース・ツール利用者側)とベンダーサイド(データベース・ツール開発側)の両面のお客様へサービスを提供いたします。

  • ユーザーサイド(データベース・ツール利用者側)
    • 自社の状況に合わせて、どのデータベース・ツールを用いるのが良いのか評価したい
    • 現在使っているデータベース・ツールは、自社の目的・状況に合致しているのか確認したい
  • ベンダーサイド(データベース・ツール開発側)
    • データベース・ツールへの新規機能搭載を検討しているが、その機能のユーザービリティについて外部評価を行いたい
    • 次期データベース・ツールに搭載する機能について、知財情報コンサルタントの視点からアドバイスが欲しい

なお、イーパテントではデータベース・ツール製作・販売は行っておりません。ユーザーが使いやすいデータベース・ツールに必要なインターフェースや機能などの提案・提言を行ってまいります。またイーパテントでは特定データベースや分析ツールの販売代理を行うこともしておりませんが、各種データベース・ツールベンダー様の要望に応じて、当該データベース・ツールを用いたセミナー・講演マニュアル作成などについては対応しておりますので、お気軽にご相談ください。